肉離れとは?
筋肉の損傷は初期処置が大事
肉離れとは筋肉の繊維をケガした状態です。
運動不足の解消で急に運動をして痛める方です。そのほかにも掃除、洗濯などの家事で不意な動作で痛める時もあります。
筋肉は繊維が束になって構成されています。
筋損傷は、この筋肉の繊維の損傷具合で三段階に分類されています。
損傷した所は、初期にちゃんとした処置をすれば元の機能を保つことが多いですが、処置をしないと再受傷を繰り返し完治しない状態や不快感、違和感が残存することもあります。
処置について
処置について
-
筋損傷の三段階
①一度損傷は筋繊維の軽い損傷です。
症状は筋肉の違和感や不快感、痛みがあります。
②二度損傷は筋肉の部分断裂状態の事を言います。
触った時、凹みを感じます。痛み、腫れなどが出ることも多く動かせますが、痛みで動かせないこともあります。
③三度損傷は完全に断裂している状態です。
凹みが強く、圧痛や内出血を伴うことも多いです。
この状態は予後を考慮すると手術をする場合もあります。
-
予後を良くするための固定
筋肉の繊維の修復を早め、組織の修復率を高めるためには固定が必要です。
怪我した場所をできるだけ安静にすることと筋肉の負担を最大限に減らす処置が固定です。
CHECK!
処置について
処置について
-
POINT01
はじめに
受傷直後は、負荷をかけないようにテーピングや包帯で固定してください。
なければラップとかでも代用できます。
-
POINT02
アイシング
アイシングを行いましょう。
氷嚢がなければ袋に氷を並べ10~15分冷やしましょう。
やりすぎると凍傷の恐れもあるので冷感が感じなくなったら少し時間をおいて冷やすを繰り返すのがいいでしょう。
-
POINT03
病院や接骨院での受診
状態によりますがおおよそ急性症状が落ち着いてきた時には、可動域やストレッチ、トレーニングを開始します。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
土日 9:00~13:00
Access
Access
アクア鍼灸接骨院
住所 | 〒133-0056 東京都江戸川区南小岩5-21-1 WING A棟101 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
03-3658-1233 |
営業時間 | 平日 9:00~12:00/15:00~19:00 土日 9:00~13:00 |
定休日 | 火 |
代表者名 | 諏訪 雅俊 |
Contact
お問い合わせ
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
Related
関連記事
Related
関連記事
-
2024.09.15生活保護の方の受診
-
2023.11.09小岩で美容鍼をするなら!| 江戸川区の接骨院ならアクア鍼灸接骨院
-
2024.07.04ブルーライトが身体に及ぼす影響| 江戸川区の接骨院ならアクア鍼灸接骨院
-
2024.03.10花粉症でお困りの方へ
-
2024.03.18手のシビレの原因は?| 江戸川区の接骨院ならアクア鍼灸接骨院
-
2024.04.11捻挫の早期対応は?| 江戸川区の接骨院ならアクア鍼灸接骨院
-
2024.04.30骨盤の歪み改善| 江戸川区の接骨院ならアクア鍼灸接骨院
-
2024.05.08ハイボルト治療で早期改善!| 江戸川区の接骨院ならアクア鍼灸接骨院
-
2024.06.07様々な症状のテーピングなら!| 江戸川区の接骨院ならアクア鍼灸接骨院